20日、Leafさんのサロンで
ケーク・サレレッスンを行いました
最初にケーク・サレの説明です
簡単に言えば塩のケーキ
甘くないお惣菜ケーキです
日本のお好み焼きのようなもの?
冷蔵庫の中に残っている野菜等を利用して
作る事が出来ます
説明が終わり実際に作って行きます

焼きあがりを待つ間に
用意した軽食を食べていただきました


サーモンとクリームチーズのサレ・かぼちゃのサレ
サラダにはパルミジャーノの24ヶ月熟成のものを
スープは野菜たっぷりのミネストローネです
それぞれのサレにはマスタード・カシスマスタード
クリームチーズとハチミツのソースを
つけて食べていただきました
一気に6本焼くと言う事で
思っていた以上に時間がかかってしまいましたが

それぞれの個性がでたケーク・サレが焼きあがりました
本当はもっと焼き色が付いているといいんですけどね
軽食を食べるに当たり
Leafさんにはテーブルをセッティングしていただきました
本当に何から何までありがとうございます
レッスンに参加してくださった
Iさんからアップルジュースをいただきました
とても美味しかったです グレープジュースも楽しみです
どうもありがとうございました
初めてレッスンで不慣れな事も多かったと思いますが
皆さんに助けていただき
無事に終える事が出来ました
どうもありがとうございました
chikaさん・
Iさん、早速ブログにアップしていただき
ありがとうございます
たびたび。。。おじゃまします ^^;;
「ケークサレ」我家の男子2人にも大好評♪♪
ペロリ。。。完食!!!
ご馳走さまでした ^^
&すいません。。。こちらから質問させていただきます。
いただいたサーモン・カボチャサレとも玉ねぎとチーズは、
入っていたでしょうか??
近いうちに復習をと思っています ^^
cayenneさま
先日は楽しい美味しい時間をありがとうございました!!
準備や片付けも心遣いいただいて
ありがとうございましたm(__)m
思っていたよりも簡単で近々自宅でも作ってみます^^
昨晩ブルゴーニュの白ワインと合わせてみましたが
ばっちり合いました^^
主人もとても喜んでいて楽しい晩餐になりました。
友達に早速話すと誘って欲しかった言われ・・・
また何かレッスンのあるときにぜひ誘って欲しいと言われました^^
時間的に無理でなかったら「キッシュ」も挑戦したいのですが・・・
ぜひ宜しくお願いします^^
chikaさん
コメありがとうございます。
いつもご自宅でも作って下るので嬉しく思ってます。
サーモンの方はグリィェールチーズと炒めた玉ねぎを入れてあります。チーズはピザ用でもおいしいですよ。玉ねぎは水気さえきちんと取れば、生のまま入れてもいいと思います。僕はトッピングに生のままつかいますよ。あとサーモンを焼くときと生地にドライディルを入れました。ディルはお魚とよく合うハーブなので使うことが多いです。カルディとかに売ってます。
かぼちゃの方はピザ用チーズ入れてあります。玉ねぎは今回は入れませんでした。
冷蔵庫の余ってるものを色々入れると面白いと思います。
茶柱様
こちらこそありがとうございました。大変楽しい時を過ごせました。
次回は「キッシュ」で企画したいと思います。
是非お友達も誘ってくださいね。
またお店にも行かせて頂きますね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる